2020.06.10 2020年 5月の様子
5月11日 お好み焼き作り
入居者様の「お好み焼き食べたいなあ」のご意見をいただき、お好み焼きを作りました。
昔、それぞれのご家庭で使っていた材料を話しながら、焼けるまで待ちます。
いい匂いに、後から出てこられた入居者様も「今日はなんや?」と興味をそそられたようです。
5月18日 野外喫茶
外出が出来ず、ご家族様との面会も禁止が続く中の気分転換に・・・
駐車場で少人数ずつ、野外喫茶を行いました。
屋外の空気を感じながら、お茶と和菓子を楽しみます。
大正琴を練習されていた入居者様の演奏もあり、いつもとは違っお茶の時間となりました。
5月27日 田楽の日
今日は、庭のウッドデッキにて昼食に、豆腐田楽を焼きました。
厨房のスタッフが、汗だくになりながら焼き立ての田楽をお出しします。
スタッフの愛情も届き?「焼きたてなんて久し振り」と喜んでいただけました
5月日常の様子
外出や、面会の禁止が続きます。毎日続くコロナのニュースに入居者様も、不安に感じられることがありますが、
傾聴し、気分転換を図りながら皆様お変わりなくお過ごしです。
定例のコーラスクラブ、筆クラブや、アロママッサージは継続し、ご参加いただいています。