お知らせ

2025.08.07 2025年7月 活動の様子

7月7日 七夕会

今年の七夕会も、スタッフによる寸劇や、七夕にちなんだゲームで皆さん楽しまれました。

入居者様が、他の方を応援する姿や、其々のペースで楽しまれる様子は、私達スタッフも一緒になり、楽しめる大切な時間です。

P1260956 P1260964

 

 

 

 

7月11日 あんみつ作り

毎年、暑い時期になると作るあんみつは、厨房の方があらかじめ用意した寒天やフルーツをカットして、手分けしてあんこなどを盛りつけます。

仕上げにアイスクリームをのせて完成。「暑いからおいしいね。」と其々談笑され、暑い最中にほっとするひとときでした

P1260992 S__4931605_0

 

 

 

 

7月14.18日 遊びの会

岐阜県レクリエーション協会より用具をお借りして、ゲームを行いました。今回はスカットボール、スマイル射的、ラダーゲッター、ベルハーモニーディスクです。

スタッフが使用方法を説明した後、順番に行います。ゲームが進むうちに、皆さん要領をつかみ、身体の動きも大きくなります。視覚で分かりやすいゲームは周りの方にも様子が分かりやすく、皆で楽しむことができました。

LINE_ALBUM_遊びの会_250805_1 S__12288051_0 LINE_ALBUM_遊びの会_250805_13

 

 

 

 

7月28日 朝顔の壁画作り

花の形に切った紙に色を付け、あさがおを作った後、つるに見立てた毛糸には葉っぱや花を貼り付けていきます。

簡単な作業ですが、指先のよい運動になり、皆さんの和気あいあいとした雰囲気で作ることが出来ました

LINE_ALBUM_美術クラブ_250805_1 LINE_ALBUM_美術クラブ_250805_4 LINE_ALBUM_美術クラブ_250805_5

 

 

 

 

7月の日常の様子

今年は、深刻化する暑さを「災害級」と表現することが増えてきました。

いずみ野内でも温度管理や水分管理を特に気をつける時期でもあります。

そんな中、七夕を前に近隣の保育園のちびっこ達が笹飾りをプレゼントしてくださいました。

また、夏休みを迎えたスタッフのお子様が、お母さんのお手伝いを兼ねて、一緒に出勤??してくれています。

これが大好評で、面会に来られるご家族からも、「今日も小さな介護士さんが来てくれていましたね。」と笑って、話してくださいます。

存在が周囲を自然と笑顔にさせる力に、子供のパワーの大きさを本当に感じる日々です。

S__12591124_0 P1260942 - コピー S__178438146_0 P1260978

一覧へ戻る

入居のご相談、施設のご見学、お問い合わせ