2025.07.04 2025年6月 活動の様子
6月3.4日 河川環境楽園散策
本格的な梅雨や暑さの前に、皆さんで外出しました。
美しい新緑と青空や、心地の良い風を感じ、よい気分転換になりました。
6月9日 あじさいゼリー作り
涼し気なおやつを・・・。とあじさいゼリーを作りました。
午前中に数名の方にゼリー作りをお手伝いいただき、午後からは飾り付けです。
紫陽花風にブドウゼリーをクラッシュしてブルーベリーやキウイで飾り付けました。
6月11日 楽遊ひまわりの会様来館
今月は楽遊ひまわりの会様にお越しいただきました。素敵な横笛の音色と歌を聞かせていただきました。
「知っている曲ばかりで良かったよ」「たくさん一緒に歌ったわよ」と懐かしい曲を喜ばれました。
6月19日 バイキング食
今回のバイキングは希望のあったメニューから中華を中心に行いました。
餃子やチャーハン、またピザなど、普段はあまり食事のメニューにないものを中心にホットプレートからあたたかい状態でお出しすることができ、好評でした。
6月20日 七夕飾り作り
笹に飾る飾り作りを行いました。短冊に願い事を書いたり、飾りを作る等、皆さんそれぞれの作業をされます。
短冊には「腰が治りますように。」や「平和の世界になってほしいです。」と思い思いの願い事が書かれていました。
6月の日常の様子
6月は毎年、スタッフがほうばの準備を行い、ほうば寿司をお出ししています。
この地域ならではの食事を皆様大変喜ばれます。
また、ご家族から頂いた梅で、シロップ漬けを作ったり、衣料品販売などが行われました。