お知らせ

2025.02.03 2025年1月 活動の様子

1月1.2日 福笑い・絵馬作り

年初めの活動は福笑い・絵馬作りからです。完成した福笑いをみてお互いに笑いあったり、絵馬には一言でも願いを書きます。

今年も皆で笑いあって過ごせますように・・・。

S__37298209 P1260199P1260225

 

 

1月3.4日 初詣

近隣の八幡神社へ初詣へ行きました。

天候が心配でしたが、運に恵まれたおかげで、予定通り、参拝出来ました。

S__9863190_0 S__9863196_0

 

 

 

1月13日 今年の一文字

年初めの一文字は好みの言葉を選んで皆様へ書いていただきました。

「書くのはね…」と話される方もいらっしゃいますが、スタッフと一緒に書いて仕上げます。

台紙に貼ると素敵な作品に仕上がりました。

P1260272 P1260283 P1260287

 

 

 

1月15日 蒸しパン作り

寒い時期なので、蒸しパン作りをしました。今回はバナナ蒸しパンと、黒豆入り蒸しパンです。

黒豆が沈んでしまって、どこにあるのか??という仕上がりになてしまいましたが、温かいおやつに、皆さんと和やかな雰囲気でお茶の時間を楽しみました。

P1260300 P1260302

 

 

 

1月27日 壁画作り

P1260347 P1260349 P1260335

今回は梅の花と、水仙の花を作りました。

皆さんに参加して頂けるよう、それぞれの指先の動きに応じた作業をお願いします。

背景の着色やお花の貼り付けが終わり、壁に飾ると「わ~華やかになったねえ。やっぱり明るい色があると部屋も明るく感じるわね。」と出来上がりに満足いただけたようです。

 

 

お正月の様子

P1260180 P1260181 P1260186

年末には手作り門松が玄関の両脇を飾り、いずみ野もお正月を迎えました。

元旦には、厨房特製のおせち料理を前に皆様が挨拶を交わします。「明けましておめでとうございます。」と、今年も言い合える仲間がいるという事は嬉しいことだと感じます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

一覧へ戻る

入居のご相談、施設のご見学、お問い合わせ