2025.01.06 2024年12月 活動の様子
12月9日 年賀状作り
巳をイメージしたちぎり絵を使って、ご家族様への年賀状を作成しました。
年々、年賀状という文化も影が薄くなりつつありますが、手書きにはそれぞれの味わいと、温かみを感じます。
12月11日 フルーツサンドイッチ作り
今月はクリスマス風に仕上がり華やかなおやつとなりました。各自、生クリーム多め、少な目、ジャムサンド希望等々。。
好みに合わせて作ります。定番のいちごの甘酸っぱさと生クリームの甘さがちょうどいい加減に出来上がりました。
12月25日 クリスマス会
今回はスタッフの友人のご協力ものと、物語に添った歌と音楽で、楽しい音楽会が行われました。
居室からあまり出て来られない方も、素敵な音楽やお話を楽しんで頂けたようです。
また、恒例のスタッフ仮装??も皆様の笑いのもととなり、和やかな雰囲気で過ごすことが出来ました。
12月27日 花餅作り
ここ数年、恒例の行事となりました。花餅作りを「今年も作るの?後から行くわね」と楽しみにしておられる方もあります。
手際のいい女性陣が花餅の台や飾りの準備を行い、手先がうまく動かない方も、花餅はゆっくりと自分のペースでちぎりながら小枝につけていきます。
大胆に飾り付ける方、慎重な方等、同じ花餅でも、色々な作品に仕上がりました。
12月 日常の様子
先月、いずみ野で作った干し柿は甘く柔らかく完成し、皆さんで美味しく頂きました。
そして急に冬らしい季節となってきました。今年は乾燥が強く、世間では火災による被害も多く見られます。
また、インフルエンザやコロナ感染症も増加していて、施設内に持ち込まない様、スタッフ一同、気を引き締めています。
今月は地域の子供会でのクリスマス会に参加したり、近くの保育園のお子様が挨拶に来られたり、楽しいひとときに参加させていただきました。
日頃より、いずみ野へご協力いただいているご家族様や、医療機関、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
2025年もよろしくお願い致します。