2022.09.07 2022年 8月 活動の様子
8月17日 夏祭り
恒例の夏祭り、毎年好評な鮎のつかみ取りと塩焼きを、水野水産様にご協力いただき開催しました。
「そんな生きてる魚を殺生するなんて・・・」といいながら「やっぱりおいしいね」と綺麗に召し上がる方、ものの見事な速さで捕まえる方、皆様楽しみ方は其々です。
午後からは施設内にて縁日です。コイン落としや輪投げ、射的、すいか割りなどを楽しみました。すいか割りでは皆の声援の下、遠くから見ると本物にしか見えないお手製すいかを使って順番に割ります。ほとんどの方が参加され、楽しい時間となりました。
8月25日 秋桜作り
まだまだ暑い日が続きますが、朝晩は少し過ごしやすくなってきました。
今日は秋桜やトンボなどの秋の題材の作品作りです。少しずつ仕上げて壁の秋色に変えていきたいと思います。
8月29日 五平餅作り
今日は岐阜ならではの五平餅作りです。ご飯をつぶして、成型し、焼いた後にたれをつけてあぶります。
棒が刺さってないと。というご指摘もあり、また今後の参考にしたいと思います。
たれが多いと辛いという方や、丁度いいと話される方等味覚もばらばらですが、甘いたれの香りが食欲向上につながったようです。
8月の日常の様子
今月もコーラスクラブ等々定期的な活動を加えながらお過ごしいただきました。
希望者へのエステ会はハンドマッサージを希望される方があり、男性も参加されました。
9月からはいずみ野の空室、2部屋を限度として短期利用を実施致します。
お気軽にご相談ください。