お知らせ

2022.08.05 2022年 7月 活動の様子

7月6日 七夕会

今年はゲームを中心とした七夕会を行いました。

紙コップを織姫と彦星に見立て、ボールを中に入れた状態で、両端から滑らせ、真ん中の天の川ゾーンでうまく会えるように力加減をして手を離します。

簡単な動きですが、手の細かな力加減は皆様にとって至難の業で…。他の入居者様の声援に支えられながら楽しまれました。

その他にもゲームや、スタッフからの歌、仮装で七夕会を盛り上げることができました。

P1190397 P1190388 P1190377

 

 

7月8日 フルーツあんみつ作り

夏に合わせて涼しいメニューを作りました。

予め準備しておいた寒天をカットし、果物を其々カットしたら順番に盛り付け密とあんこをのせて完成です。

女性陣の連携が良く、手際よく、皆様のあんみつを仕上げてくださいました。

P1190434 P1190436 P1190441

 

 

7月15日 朝顔作り

暑さもいよいよ本番となり、夏のお花を作り壁へ飾りました。

型抜きした朝顔の花や葉を使って色付けします。

乾いた後に切り取り、壁に飾らせてもらいました。

「このままでは朝顔に見えないわね」とどう飾ればいいかを一緒に考えて下さる方もあり、素敵に仕上げることができました。

P1190473 P1190476P1190620

 

 

7月25日 浴衣撮影会

持ち寄った浴衣を選んで頂き、浴衣会を行いました。

女性は浴衣の柄を眺めるのも楽しそうです。着るのを億劫がる方もおられましたが、スタッフに着付けてもらい、お化粧すると、みなさん互いに「その柄もいいわね」と嬉しそうな表情をされます。男性も浴衣を着ると、きりっと男らしくなり、スタッフの声掛けに笑顔で返事をされていました。

P1190529 P1190556 P1190597

 

 

7月の日常の様子

夏本番となり、連日の猛暑が続いています。エアコンを嫌う方も多く、皆様の居室の温度管理にも配慮が必要です。

暑さでなかなか少し散歩へ出ることもままならず、施設内で楽しめる活動を続けています。

この夏を無事に乗り切って過ごせますように。

P1190355 P1190461 P1190608

 

 

 

 

 

 

 

一覧へ戻る

入居のご相談、施設のご見学、お問い合わせ