2021.07.06 2021年 6月の様子
6月18日 あじさいゼリー作り
6月はゼリー作りです。午前中に少人数でゼリーの作り、午後からは飾り付け。
敷地に植えたミントも採って飾ると見栄えがいいですね。
ジメジメする季節で涼し気だと皆様から好評でした♪
6月21.25日 衣料品販売
昨年実施した衣料品販売が好評だったため、今回もファッションミズノ様のご協力を頂き、衣料品を一時預かりしたうえでの開催です。
皆さん気軽にご覧になり、他の入居者様やスタッフとのおしゃべりを楽しみながら買物されました。
お手頃な価格の商品を見つけると「お値打ちやねえ。」と嬉しそうです。
気分転換になったようで、「たまにはいいね。」とお声をいただきました。
6月28日 消防訓練
緊急時に備えての定期的な訓練です。
こんなことがない様、また万が一起ってしまっても、入居者様の安全が確保されるよう火災を想定し実際の手順を確認しました。
せっかくなので、消火器を入居者様にも触っていただきました。
6月30日 七夕飾り
今年も七夕が近くなり、皆様と短冊や飾り作りです。
願い事には「健康で過ごせますように・・」等それぞれの想いが書かれています。
昨年数名の方が書かれた「コロナがはやく収まりますように・・・」はもう少しで願いが届くのでしょうか…
来年はいつもの生活が取り戻せているといいな。
6月の日常の様子
良い気候になり、周辺を散歩しています。近隣の方が育てる田畑の野菜や花が皆さんの表情を和ませてくださいます。
いずみ野では日頃よりお世話になっている医療機関の方々のご協力により6月9日には全員の入居者様と、殆どの職員のコロナワクチン接種を2回目まで、無事に終えることができました。
日頃から支えて下さっている関係機関の方々へ心より感謝申し上げます。